![]() |
蕎麦開眼 | 初出「法曹大同会会報」昭和60年度号 (法曹大同会・昭和61年1月13日発行) 「新そば」72 (北白川書房・昭和63年10月25日発行) 後に加筆修正 |
蕎麦行脚(メモランダム・都内23区篇) | 未発表(平成元年12月執筆) |
幻の玄蕎麦を求めて | 未発表(平成6年7月執筆) |
流鏑馬―古式豊かな馬上の弓術 | 「LIBRA」第2巻第2号 (東京弁護士会・平成14年2月1日発行) |
円環成就 | 「親和」平成14年度号 (法曹親和会・平成15年3月24日発行) |
中大オケ・マニラ演奏旅行記 | 「親和」昭和59年度号 (法曹親和会・昭和59年12月20日発行) |
中学校時代の同窓生M子さんへの手紙 | 「法曹大同会会報」昭和61年度号 (法曹大同会・昭和62年1月12日発行) |
法然院覚書 | 「法曹大同会会報」昭和62年度号 (法曹大同会・昭和63年5月31日発行) |
小説「男と女の諸問題」 | 「オーナーズ友の会会報」平成3年夏季号 (サガミ建物(株)・平成3年7月25日発行) |
所感
中央大学管弦楽部第五二回定期演奏会に寄せて | 未発表(平成17年執筆) |
4本のレオナルド | 「fuente」(フエンテ)No.40 (萬年筆くらぶ・2007年4月発行) |
西行と和鞍 | 「親和」平成17年度号 (法曹親和会・平成17年12月20日発行) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |